このブログはマスコミでは滅多に取り上げられない事実を紹介すると共に、人類が犯してきた犯罪を反省しながら、人類生存末期において何をしなければならないかを皆様と一緒に考察していきたいと思います

タブーのテーマ (人類は2026年までに絶滅する) ? : 6つの例

2021年8月16日

私がこのブログを作って約半年が過ぎ、ここまでの反応等を紹介します。

先ずした事は、報道界と政治組織に約100のメールを送付し、この

人類で最も重要な事実を紹介・公開するように祈願しておりすが、現在

まで一つも反応・返事はありません。

報道界ではどんな情報でも欲しいはずだと思っていましたが、もう少し

気候・地球温暖化が進むまで、このテーマは取り上げられないようです。

政治家は自分の目先の事だけで精一杯で、世界的な現象には全く興味が

無い様です。


下記は外国でNTHX(Near Term Human Extinction)と関連している4人を

紹介します。

先ずは、アメリカでMr. Doomer として有名なDr. Guy Mcpherson氏で、恐らく

世界中でたった一人のこの分野での20年以上研究している専門家で、現在の

経済体制・自然破壊の鋭い批判を初め、人類は2026年までに絶滅する事を

全人類に論表し警告しております。

しかし、他の現体制批判者はYouTubeから削除されている中、彼は未だ生き

残れていて、世界中での彼の影響は本当に微小だと判断されているのでは

ないかと思います。

https://guymcpherson.com



次はアメリカのGeoengineeringでの第一人者であるDane Wiginton氏で、毎週

土曜日に彼のサイトで最新ニュースを発信し、政治・経済・環境問題を批判し

人間生命・環境無視してやっているケムトレイルを大批判し続けていますが

NTHEについては直接触れません。

彼のサイトも未だYouTubeで見られ、恐らく吠える犬は噛まないと判断されて

いるのではないかと想像します。

https://www.geoengineeringwatch.org


次は日本に住んで活躍しているカナダ人でサイトThe Corbett Reportを運営している

James Corbett氏です。彼に人類史最重要のNTHEのテーマに触れないのは何故か

というメールを送っていますが、まだ返事はありません。彼は政治・経済・社会に

ついてのテーマには深く調査して、鋭く批判をしておりますが、やはりNTHEに

付いては全く触れず、他の人のように社会構造の表面だけで終わらせています。

https://www.corbettreport.com


次にドイツで私の知っている二人を紹介します、二人には既にメールで、なぜ

NTHEについて触れないのか質問をしましたが、返答は未だありません。

一人目は、ドイツでも割に有名な元ジャーナリスト・作家のDirk C.Fleck氏で

環境問題をテーマに数冊の本も出版しており、時々ネット上でインタビューも

しています。彼はDr. Mcpherson氏と一緒に2015年にAbrupt Climate Change and

Pursuing a Life of Excelence会で講演していて、お互い良く知っているはずです。

YouTubeでも全く問題なく、しかし、あれ以来NTHEに付いては全く触れません。

https://www.dirk-c-fleck.de/de/


もう一人はWerner Altnickel氏 (元緑の党党員・グリーンピースメンバー)でドイツでは

Haarp・Geoengineering・ケムトレイル・等の第一人者で、勿論YouTubeでは削除され

いて、現存機構に対し強く批判をしているが、NTHEに付いては一言も触れていない。

https://odysee.com/$/search?q=werner%20altnickel


以上まとめると、「人類は2026年までに絶滅する」というテーマは一部の人は知っているが

99,9%の人類にはタブーで、スーパーから食料品が消えて、一体何が起きているのかが

解るまで事実は隠されているようだ。





プロフィール

ext2026

Author:ext2026
extinction2026のブログにようこそ!

私のYouTubeチャンネル:
*1億人の登録者を目指すおじさん*

私のLINEトークルーム*extinction2026*
LINE ID: ext2026


人類は頭が良すぎたのか、猿より悪いのか、地球・自然を略奪し続けて来た。
今は誰が何をしても絶滅への一方通行しかありません。
今出来る事は自分・家族・親戚・ご近所で出来るだけ最終期までの
準備をする事でしょう。

It's too late. That's it !!!!!

直接連絡したい方は下記連絡先にお送り下さい:
ext2026@e-mail.jp

またmixiで興味深い情報もありますので是非ご覧下さい(ゆでダコ3)。
https://mixi.jp/home.pl

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR