2022年4月21日
原発
2021年の情報によると世界中の運転中の原発は434基、建設中が59基、
そして計画中が82基あり合計で575基あります。
1基建築するのに約8年、ある程度安全に廃棄処理するのには50-60年
掛かります。
それに1200の燃料棒の冷却槽と200基のSSNR`S(Small Scale Nuclear
Reactors)があり、2026年までに起きる地球気温の急上昇で社会・経済構造
が崩壊し誰もこれらの原発を操作管理が出来なくなったり、恐らく電気供給
も無くなり全ての原発はメルトダウンし、オゾン層破壊・人類被ばくと
導きます。
スーパーコンピューター
最近の情報によると、世界一早いスーパーコンピューターはNASAが持っ
ており一秒間に6,8兆個の情報を処理出来ます。具体的には2億年掛かる
情報処理をたったの3分で処理出来ます。
この様な速度で出来るのであれば、人類の為の社会生活・戦争防止や環境
問題の解決策に利用出来るのではないかと思うのは私だけでしょうか?
災害・サーバイバル用備蓄品
最近、よく見かけるのは災害対策(これは短すぎる)の備蓄品やサーババイルの
為の貯蔵品販売サイトで、中でもある会社は25年保存出来る非常食を販売して
いますが、これは余りにも長すぎで、全くの利益主義の為だけで、5年間保存
出来るくらいの保存品が最適だと考えます。
ウクライナ・ロシア戦争
そんなに戦争したく、兵士・市民を殺したいなら、両国の大統領よ二人で
デュエルして勝敗を決めれば良いのではないでしょうか?
両国の兵士さん! 武器を捨てて家に帰りましょう !
コロナワクチン接種
接種は絶対しないで下さい、したい方は重い後遺症や死も覚悟でして下さい。
人類は絶滅する2026年まで死を待った方が理性的かもしれませんね、
あなたには大選択肢があります。