このブログはマスコミでは滅多に取り上げられない事実を紹介すると共に、人類が犯してきた犯罪を反省しながら、人類生存末期において何をしなければならないかを皆様と一緒に考察していきたいと思います

YouTuberのDr. Guy McPherson元教授のチャンネルを応援しよう !!!!!

2022年9月24日

彼のチャンネルの登録者数(現在1,84万人)は少しずつ増加していますが、
世界的に見ると本当に微々たる数です。

彼の知識、誠実さ、人間愛、判断力、努力はノーベル賞・Right Livelihood 
Prize・Goldman Enviromental Prizeの全てを受賞しても不思議ではないで
しょう(勿論、受賞する事はありえません)。

とにかく、私のブログ、YouTube、LINE(extinction.2026)を見ている方は是非
彼のチャンネルで登録・ライクで応援して下さるようお願い致します。

https://www.youtube.com/c/NatureBatsLast

全人類が見るべき事実 ! Paths to Extinction !!!!!

2022年9月15日

下記YouTubeビデオでDr. Guy McPherson元教授が約一時間、なぜ人類は
もうすぐ絶滅するのか、科学的論文で発表された事実を公表しています。

本当にこの事実を知りたい方は勿論、学校・職場・家庭・友人達等、多くの人々が
見るべき動画です(分かりにくい日本語翻訳で見られます)。


緊急情報 !!! 北極圏のBlue Ocean Event (氷の無い海洋)はすでに現実化している !!!!!

2022年9月13日

下記、Sam Carana氏のブロッグ情報によると、地球平均気温を急上昇、又は
人類が存在する為のHabitatに大影響を与える三大要素(Blue Ocean Event,
メタンガス大発生、Aerosol Masking Effect)でBlue Ocean Eventが既に
現実化している事が記述されている。

Blue Ocean Eventとは北極圏の氷が今までは地球のエアコンと言われており
太陽放射線を反射してきましたが、氷が消滅すると反射効果が無くなり
太陽熱は海洋に吸収され地球温暖化を促進します。

Blue Ocean Eventとは北極圏の氷面積が1 Million km2以下になった状況を
いい、2022年9月6日には991,003 km2しかなく、人類が恐れていた
Blue Ocean Eventが現実化してしまいました。

このサイトは人類が毎日チェックするべき程重要ですので、私のブログの
訪問者の方にも是非お願い致します。
http://arctic-news.blogspot.com

LINEでトークルーム(extinction2026)を作成しました!

2022年9月6日

早く多くの方に人類がどんな状況にいるのかを知ってもらう為に、
YouTube(現在休暇中ですが、もう直ぐ再開しいと考えています)や
私のブログ(extinction2026.info)で活動しておりすが、もっと早
く若い人にも知って欲しいので、LINE等のSNSは個人的に好きでは
ない(とにかくあまり重要でない情報に追われるだけ)のですが、
操作方法も無知なので、やりながら勉強して行きたいと思っております。

興味ある方は是非、参加して頂き情報提供や意見等をどんどん出して
頂ければと思います,私のLINE IDはext2026です。

Nate Mack (Canadian Prepper)とGuy McPhersonのチャット !

2022年9月6日

Canadian PrepperのNate MackとGuy McPhersonのチャットで、重要な
質問・返答がありますので日本語翻訳で是非見て下さい!


プロフィール

ext2026

Author:ext2026
extinction2026のブログにようこそ!

私のYouTubeチャンネル:
*1億人の登録者を目指すおじさん*

私のLINEトークルーム*extinction2026*
LINE ID: ext2026


人類は頭が良すぎたのか、猿より悪いのか、地球・自然を略奪し続けて来た。
今は誰が何をしても絶滅への一方通行しかありません。
今出来る事は自分・家族・親戚・ご近所で出来るだけ最終期までの
準備をする事でしょう。

It's too late. That's it !!!!!

直接連絡したい方は下記連絡先にお送り下さい:
ext2026@e-mail.jp

またmixiで興味深い情報もありますので是非ご覧下さい(ゆでダコ3)。
https://mixi.jp/home.pl

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR